ランカウイからリペ島へ
マレーシアのランカウイ島から高速船で国境越え
タイのリペ島へ向かいます。
ビーチのイミグレってなんだかワクワクします♪
ここから出発。
[su_gmap address="Jetty Point Duty Free Sdn. Bhd."]
そして向かうはここです。
[su_gmap address="リペ島"]
Jetty Pointでレンタルバイクを返却して
TROPICAL CHARTERSのオフィスに到着。
私は心配症なので、前もってチケットを取りました。
リペ島へのフェリーチケットはこちらで購入
https://tropicalcharters.com.my/
オンラインでペイパルで決済し支払い済み。
調べたときは期間限定でしか運行していなかったのですが
今は期間が長く設定されていました。(2018年12月現在)
オフィスにつくとカードなど記入。
番号が渡されて、しばし待つ。。
チェックが終わると、手続きは終わったから、集合場所に何時に来てね!みたいな感じで言われます。
こうゆう船みたいです。
集合時間になったら、案内人について列に並んで出国審査へ向かいます。
出国審査と手荷物検査の後は、しばらく待ち時間。
ゲートに向かいます。
そして全員案内人にパスポートを渡す。
いよいよ乗船!!
少しガソリン臭く。ちょっぴり心配な船。
一番心配なのが、パスポートが返されないまま船に乗ってること。
そして、船内が、めちゃくちゃ寒い!!!
しばらくしてマレーシアのSIMが使えなくなったのでタイ用のSIMに交換
タイのSIMはこちらを使用しました。
リペ島へ上陸 美しい島へ
到着近くになったら、先ほどの案内人に
国ごとに呼ばれます!
JAPAN!! 私達の他にファミリーさんが乗っていたのですが
一番に手を挙げた私のところへ
日本人のパスポート全員分が返却・・・
隣の人に渡してください的な苦笑いな作業ww
リペ島へは沖止めで小さい船に乗り換えて上陸
お迎えの船がやってきました。
船の座席から撮ったので、スモークの色で赤くて失礼。。
あちらに写ってるのが、ここまで運んでくれた船。
このちいさなボートに乗り込む時も
子供、女性は、先にどうぞと、紳士な方が多くて
いいね~と思うのでした。
ちなみに荷物は、ごったがえしていますw
右手に見えるのがイミグレ。
この透明度!!ハンパない~。
荷物は船の人が運んでくれました。
船からの国境超えは初めてだったので
パスポートを預けたりと心配だったけど、
無事入国できました^^;
タイの離島リペ島の旅行記 2017
↑ポチットさ
れると喜びます♪↑