海外旅行,飛行機好き。綺麗な離島の海が大好きです。食べ歩き好きなこと書いてます。

ぶたとかえるの独り言

2021年コロナ禍のハワイ

2021/8/18

コロナ禍でのハワイ2021年6月

お久しぶりの投稿です。 先日、2年ぶりの海外へ行ってきました。 2019年12月以来の海外でした。 現在(2021/6月現在)陰性証明があればハワイは入国可能 帰国時は14日間の自主隔離があります。 早く普通に海外旅行に気軽に行けるようになってほしいものです。   コロナ禍でのハワイへの出発、準備した事、実際の掛かった費用などをレポートします。 6/14 HND→HNL での出発です。 出発前前偏 ハワイへ出発前に準備すること まずはハワイ渡航が決まったら ①セーフ・トラベル・プログラムに登録 ...

ReadMore

ハワイ2019

2019年HAWAII エアアジア

2019/11/7

台風接近! エアアジア D71でハワイへ 遅延や欠航の時どうする?

台風接近!!ハワイ往復 エアアジアの対応 今年2019年もハワイに約3週間行ってきました。 2018年10月ハワイから帰国後すぐに11月に開催されたエアアジアのセールで、 私達は、ラッキーにも18,000円の往復チケットをGETした。   エアアジア激安ハワイの話はこちら。     さすがに1年先のフライト予約って厳しいかも?まぁ、だめでも18,000円なら諦めつくしね。。って この当時は、飛行機の遅延や決行などについては調べてなかった。・・・ ところが・・・・ 今回、201 ...

ReadMore

エアアジアセール

エアアジア

2019/10/20

激安!18,000円でハワイ往復エアアジア D71

ハワイへ安く行く方法!!往復18,000円 今日のお話は、 エアアジアのセールを利用して激安でハワイへのチケットを取ったお話。 お得に旅するのが大好きなkaeruは、ポイントサイトやSPGアメックスで貯めたマイル旅、 激安ツアー、そのほかにエアラインのセールもチェックしています。 その中でも私が楽しみにしているのがエアアジアの3ヶ月に一度のセール!! これ、結構楽しみにしてるのね。 今回は、このエアアジアのセールを使って、お安くハワイへ行ってきましたよ。 その方法と準備の仕方をメモメモ。 エアアジアって? ...

ReadMore

ホテル 台湾 2019年4月

2019/5/6

2019.4月 台湾到着。バスとMRTで移動 悠々カード必須の一日

台湾 桃園 第一ターミナルへ到着 羽田から早朝便にて桃園空港に到着。 桃園空港の朝はイミグレがめちゃめちゃ混み合っていました。 台湾の入国カードは、前回も紹介しましたが、   オンラインが楽チン     1日目は桃園空港からバスで板樹體育館の犬のイベントへ向かいます。 B1のセブンイレブンで友達も悠遊カードをGET!!   悠遊カードの公式アプリEasy Wallet も 便利ですよ。   1962バスで会場へ向かいます。 高速バスは悠遊カードを2回タッチ ...

ReadMore

エアライン 台湾 2019年4月

2019/5/5

2019.04 台湾へ出発HND深夜便タイガーエアラインに乗ってみた。

タイガーエアーで羽田発台湾 IT217   羽田からLCCはピーチ、エアアジアには乗った事がありますが、 タイガーエアーは初めて   オンラインチェックインは桃園空港のみで 羽田からができません。。。 オンラインチェックインしてもチケットを貰わないといけないので どちらにせよ、カウンターに行かなければならない。 HPにはオープンは2時間30分前と書いてあり 12時過ぎに到着したけど、羽田はベンチ全部埋まってまして。。。 皆さん仮眠中・・・ 座るところも寝るところもなし。 注意ポイント ...

ReadMore

台湾2019,2月 小琉球

台湾の離島 小琉球へ 台北から高鉄で高雄,瑞豊夜市まで 台湾旅その2

投稿日:2月 16, 2019 更新日:

前回までのtaiwan2019小琉球はこちら

高雄から小琉球までの行き方

MRT巨蛋駅から高雄駅まで駅2つ

高雄駅はお正月モード。

高雄までの新幹線はこちらがお得

 

高雄駅

高雄駅

今日は、高雄駅から乗り合いバスで東港まで行き、

いよいよ小琉球へ上陸します。

朝6時過ぎにホテルを出て、7時近くには高雄駅到着。

高雄近辺の路線図はこちら

レンタルバイク屋さんで乗り合いバスのチケットが売っているので、

こちらを目指します。

駅から1フロア上に出てトコトコ歩きます。

[su_gmap address="春天旅遊汽機車出租"]

小琉球へ

料金は170TWD(1人)

出発間際で大急ぎだったので写真なし。。。

私達のほかお客さんは、3人乗ってました。

小琉球へ

車が古いからか?すごくスピードが出てる気がして。。。

WAZEを開いてみる。(ナビアプリ)

小琉球へ

何キロの道路が存知あげませんが、。

公道信号虫の107km。。。

ちょっと恐かったです。。。

でも運転うまいので)%&%$です。

ちなみに我が家は2人ともSPGアメックスホルダーですので

保険はバッチリですよ。(ご紹介できますのでご希望の方はメールください^^)

小琉球へ

港近くの道で下ろされて、到着。

東港漁港でお刺身ゲット

少し時間があったのでフェリー乗り場の隣の東港漁港へ行ってみました。

東港漁港

どうやら、まぐろが有名らしい。

台北と違い英語が通じず。。。

身振り手振りでやり取り。

日本語の片言の方が通じました。

東港漁港

東港漁港

どの店もパックで売っていたり、お店の隣で食べれるようになっています。

ご飯と味噌汁ほしくなりましたが、ご飯は売ってないようですw

東港漁港

東港漁港

試食もさせてくれます。

しかもわさび多め。

にしんの卵?とまぐろの赤身、びんちょう?サーモンのセットを購入。

あとは、もずくみたいな海草もGET。

これね、絶品でした。超おススメです。↓の方で写真でてきます。

 

東港漁港

私達は黄色の船に乗りました。

ほかにも船の会社はいくつかありましたが、

なんとなくこちらへ。

公營交通船と民營交通船がありますが民營交通船の方が便も多く

栄えている場所に到着するそうです。

小琉球

時刻表はこちら

お天気悪いですが晴れ女なんで大丈夫でしょう。。。

あっというまに、島に近づきます。

船の中はこんな感じ。1Fと2Fがありました。

スクーターも外に乗せてくれるようです。

小琉球

小琉球

小琉球に到着

小琉球

下船すると目の前がレンタルバイク屋さんがたくさん。

台湾では、レンタルバイクを借りる際に

国際免許でなく、日本の免許の翻訳JAF発行のものが必要とのこと。。

前もってとりに行っていたので、そちらを提出し1日借りました。

JAFの海外免許翻訳はこちら

 

小琉球

1日で480TWDでした。

小琉球

島はノーヘル、ご家族連れ犬連れ多し。

普段から乗ってない人にはおススメしません。

小琉球

小琉球

ホテルのチェックインまで時間があったのでバイクでうろうろ。

先ほどのショウロンポウと刺身で腹ごしらえ。

小琉球

ぶつぎり。。。でも新鮮で美味しかったです。

小琉球

これだけのブツギリだと、もう少し小さく切って,

この下の、もずくみたいな海草のたれで

ハワイのポケ風にしたら美味しいかも?

なんて妄想。

 

東港のおばちゃん激推しの

海草。。。

画像汚くて失礼。

 

まともに盛ればよかったのですが、この海草。。。

ビニールにパンパンの液体と入ってます。ゴムもギューギューにしばってあり

どう開けたらよいのか分からず。。。はさみもカッターも無く。。。

がさつ女は指で穴を開けて箸で出したため。。。盛り方が雑で失礼!!

海草

名前が分からないけど、これメチャメチャ美味しかったです。

アカモクとかともちょっと違うみたい。シャキシャキしてて

たれは、醤油系?ににんにく、赤唐辛子、でも辛くなく。

ごま油少し?

あー画像汚いwちゃんと撮らないと伝わらないね。

小琉球

あまりの旨さに半分以上一人で食べてしまった。

なんていう海草なんだろう?シャキシャキしてとても美味しかった。

海草の名前知ってる方いたら教えてください。

 

小琉球の宿は立地良し!メルヘンなムーンスターヴィラへ

本日のお宿は、ムーンスターヴィラさん

AGODAで見つけて、可愛いすぎる宿!!こちらに決めました!

なんてメルヘンなお宿なのでしょうか?

小琉球の宿

いちいち可愛い。

小琉球の宿

外観もかわいいですが

小琉球の宿

室内も、めちゃくちゃ可愛いです。

小琉球の宿

小琉球の宿

小琉球の宿

小琉球の宿

小琉球の宿 小琉球の宿

小琉球の宿

小琉球の宿

小琉球の宿

小琉球の宿

小琉球の宿

小琉球の宿

こちらのホテルは英語が通じて、スタッフさんも笑顔でてきぱき

とってもよ良いホテルでした。

 

海亀と泳ごう。小琉球でシュノーケリング

 

小琉球

小琉球ではシュノーケリングやダイビング、マリンスポーツが気軽にできるようです。

小琉球

私達はホテル到着と同時に予約してもらい参加しました。

今から?後で?と聞かれ、今からと即答!

一人300TWD

ウェットスーツ、シャワーまで貸してくれて、写真まで撮ってくれてこの値段!

お得です。

約束時間にhotelにバイクに乗った女の人がやってきました。

「付いてきてね!」と言われバイクで付いていくと、シュノーケルのお店に到着

こちらで着替え、(鍵つきロッカーあり)着替えが完了するとまたバイク2台で移動。

ポイントまで連れて行ってくれます。

ポイントで実際潜るガイドの方と合流。

小琉球

※写真はお店の人が撮ってくれたものです

小琉球

小琉球

泳いでる亀、海底にいる亀10以上の亀に出会えました。

ビーチエントリーで手取り足取り、親切に教えてくれて

浮き輪に捕まっているだけで良いので

シュノーケリングデビューの方にも良いかも!!

小琉球

ポイントは島のシンボル花瓶岩の近く

こんな浜から近い場所なのに、沢山の生物と亀に出会えました。

朝一の方が、より多くの亀さんに出会えるのだとか?

夜の小琉球を探索

ホテルで少しゴロンして、夜の小琉球へ夕食を求め通りに出てみました。

この日は春節。。。お正月。。。

ほとんど、お店がやってない。。。

旦那さんはセブンイレブンで弁当を買い、私は屋台の妖怪滷味に挑戦。

夜市でも見かけるこの滷味。(ルーウェウというらし)なんだ噛むみたいな字、、

妖怪が未だ解読できないのだけど。。。恐る恐る?今回初挑戦。

システムが分からなかったのですが、

身振り手振りで屋台のおじさんが教えてくれました。ありがとう。

小琉球

何故妖怪なのかは不明のまま・・

小琉球ランチ

もう、この文字だけでなんだか恐いイメージ。。妖怪 肝・・腸、噛む。。みたいな。。。

小琉球

小琉球

小琉球

ただこのまま売ってるのではなく、チョイスした具財を煮てくれるらしい。

辛さ調節もしてくれて、テイクアウトの入れ物に入れてくれるそうだ。

色々選んでこんなのが出来ました。

小琉球

めちゃめちゃ美味しかった、この滷味ハマリそうです。

 

おじさんが「いーいー!!」と言っているので??何だろうか?と思ったら

お値段は 110TWD でした。(笑)

お野菜ばかり選べば、台湾グルメでおなか一杯の時にもヘルシーに食べられますね♪

 

[su_gmap address="妖怪滷味 小琉球"]

 

小琉球は海亀がたくさん

 

小琉球

お土産ショップに亀が悪そうな顔してバイクに乗ってましたw

可愛い^^

小琉球亀

ポストも亀。

小琉球

違う郵便局の上にも 亀。

小琉球

お正月だからか?お店はあまりやってません。。。

小琉球

小琉球

小琉球

ここのかりんとうも 美味しかったです♪

小琉球

小琉球

明日は島を一周します。

 

 

 

 




-台湾2019,2月 小琉球

Copyright© ぶたとかえるの独り言 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.