台湾 桃園 第一ターミナルへ到着
羽田から早朝便にて桃園空港に到着。
桃園空港の朝はイミグレがめちゃめちゃ混み合っていました。
台湾の入国カードは、前回も紹介しましたが、
オンラインが楽チン
-
台湾の離島 小琉球へ 台北から高鉄で高雄,瑞豊夜市まで 台湾旅その1
台湾の離島 小琉球へ行こう マイル消費で思い立って、台湾の離島、小琉球に行ってきました。 1日目は移動移動移動!! NH853 1時間のディレイ~~ 台北行きの飛行機がディレイで、最初からずっこけ気味 ...
続きを見る
1日目は桃園空港からバスで板樹體育館の犬のイベントへ向かいます。
B1のセブンイレブンで友達も悠遊カードをGET!!
悠遊カードの公式アプリEasy Wallet も
便利ですよ。
1962バスで会場へ向かいます。
高速バスは悠遊カードを2回タッチするみたい。
永寧駅まで
駅近くでやっとこ朝食にありつけた。
台湾の朝は豆乳食べたい^^
空港のセブンイレブンのイートインで食べなくて良かった。
駅からブルーの44番バスですが30分待ちってことでタクシーで会場へ。
世界名犬うんたら。。。
こちら台湾犬。まだパピーかな?
雰囲気だけ・・・ちらっと見学して
ホテルへGO!
ブルーの44バスで永寧駅まで出て
永寧からMRTで台北へ
荷物をホテルに預けてぷらぷら
まずは大好物の胡椒餅、夜市までいかなくてもここにもある^^
あれ?一枚肉になってる。。。
前に食べたのと肉が違う??
三越で美味しいお茶をGET
台湾のお茶って、本当に美味しい。
三越地でボトルに入れてもらうタイプのお茶を買いました。
ひとつずつ煎れてくれます。
時間があったら美味しいお茶やさんも行きたかったなぁ・
台北駅近くのお安いお宿 本日のホテル
今回のホテルは希望が台北駅付近 安いとこ^^
とにかく分かりやすい。場所そして2日で7,000円くらい。
しかも3人部屋にアップグレードしてくれたようです。
なんせ台北駅から歩いてすぐ!!!
三越横を通って、マック目指して行けば良いので、目印十分!!
初めての人もグーグルマップ開かなくても分かるくらいの場所です。
近くに、三越も飲食店もあるし、マッサージもあるので立地よし。
以前このビルのホテルに泊まった事があるので余計に場所が分かりやすかったです^^
湯船はないけどシャワーの圧も文句なし。
窓からは、ビルビュー
お値段がドミトリーと同じくらいのお値段でした。
良い点は、駅近で近くになんでもある。
悪い点は、時間によってエレベーターに行列が出来る。
5Fと8Fなので階段で歩くのは結構大変なんですね。
私達は8Fでしたが、5Fにはランドリーもあったようです。。。
LCC旅には嬉しいですね。(軽量化)
ジムもありました~。(ほとんど荷物の預かりで使ってるようでした)
コンパクトで使い勝手の良いホテルでした^^
士林夜市で食べ歩き
お友達の一番行きたい場所だったのが
士林夜市。
ホテルで少し休んでからMRTで行って見ました。
千と千尋の神隠しでお父さんが食べてた
その名も「肉圓(バーワン)」今回はパス。
スゴイのもありました。。。
豚さんもパス。
前回の小琉球で滷味を食べてから、この選んで調理スタイルに興味シンシン。
-
台湾の離島 小琉球へ 台北から高鉄で高雄,瑞豊夜市まで 台湾旅その2
前回までのtaiwan2019小琉球はこちら 高雄から小琉球までの行き方 MRT巨蛋駅から高雄駅まで駅2つ 高雄駅はお正月モード。 高雄までの新幹線はこちらがお得 今日は、高雄駅から乗り合いバスで東港 ...
続きを見る
私はコレを食べてみました。
選んだ具財を切ってタレにつけてビニールで、モミモミしてくれます。
ちょっとグロイ色ですが、きゅうりやお野菜たっぷりにして
ピリ辛で、ビールにぴったり♪
お友達は、阿宗麺線やチキンを食べていましたよ。
台湾は愛犬家が多いですね。どこに行ってもワンちゃん連れの方がいます♪
明日はバスツアーに参加する予定、早めに寝ましょう!ってことで
ホテルへGO。
台北駅近くのマッサージ屋さん
帰りに足裏マッサージにも行ってみました。
以前は、いちいち調べて予約してみたりしたけど、
近くのお店へふらっと入ってみたら、良かったです。
以前ね、サムイ島で呼び込みに釣られ入ったらガサガサの手でオイルマッサージされて
パンツイッチョにされてカーテン一枚横で男性もマッサージされてるという
恐ろしいマッサージ屋に入ったことがあるけれど。
台湾は安心です^^
私は普段からPCの前に座ってる仕事なので、目、肩、腰、かなり凝ってて
整体の先生も、固いねっていうくらいなんで、ゴリゴリにやって欲しい派。
なかなかゴリゴリにしてくれる人にあわないんですが。。
今回は上手!!翌日も行ってしまいました^^
ちなみに呼び込みのお姉さん、とっても日本語上手。
台湾行くととっても歩くので、マッサージは本当よいですよね。
2店舗マッサージ屋が並ぶけど角の方。
さて、この前日になってネット予約したのが
九分ツアー。
台北駅が集合なのでホテルからも近く!!
というわけで、この日は就寝・・・
九分、十分、ランタン上げに野柳、英語だけどおススメ!!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
↑ポチットさ れると喜びます♪↑