白州蒸溜所ってどんなところ?

最近は、ハワイの友人へのお土産は、日本のウィスキーが喜ばれるので
毎回空港で購入していきますが、なかなか人気で購入できません。
なぜそんなに人気なのか?工場見学に行く事にしました。
サントリー白州(はくしゅう)蒸留所は、山梨県北杜市に位置する自然豊かな町。

南アルプスのふもと、標高約700メートルの場所にあり、空気が澄んでいて、水も美味しいことで知られています。
中でも有名なのが、「南アルプスの天然水」の水源地であり、サントリー白州蒸溜所があること。
森に囲まれたこの地は、まさに“ウイスキーの聖地”とも呼べるような場所です。
四季折々の風景が美しく、春は新緑、夏は避暑地として、秋は紅葉、冬は雪景色と、自然の魅力がたっぷりの
人気エリアです。
工場見学は“抽選制&有料”です
白州蒸溜所の見学ツアー ものつくりツアーは実は「抽選制」&「有料」

人気の秘密は…ウイスキー好きにはたまらない充実の内容と、森の中の非日常感。
参加するには、まず公式サイトから事前に抽選申し込みが必要。
当たった人だけが参加できる“プレミアチケット”
しかも、ただの見学じゃない~!
90分の「ものづくりツアー」では、ウイスキーづくりの裏側を見られるうえに、
試飲もついて3,000円(税込)。
のん兵衛、いや白州ファンにはたまらない内容です。
白州蒸留所へどうやって行く?
さてプレミアムチケットが当たった私達は神奈川住みです。
山梨まで行って2人で飲むには?
とりあえず近くの宿を予約しました。
今回の宿は
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート & スパ に決めました。
|
ホテルから甲斐大泉駅までのシャトルバスが出ているので
うまく利用すれば公共の交通機関で白州蒸留所まで向かう事が出来ます。
甲斐大泉駅から2駅目が小渕沢の駅
小渕沢からはサントリーのシャトルバスがあるので
とっても便利です。
こちら↓ホテルの内容は次回でとりあえず白州のリポートを^^
白州工場見学ツアーの流れ
私達は、小渕沢駅に到着し サントリーのシャトルバスに乗りました。

バスに乗る際に名前を確認しアンケートをもらい乗車。
下車する際に、アンケートをお返しして受付へ。

最初の回だったので、受付ビジターセンターがまだ開かず少し待ちましたが


すぐに受付開始。免許所で本人確認してストラップを頂き工場敷地内へ。
森の中という感じで、空気がとっても良いです。
この橋を渡って森を抜けてセントラルハウスへ


ゆっくりお散歩しながら⑥のセントラルハウスへ。

ここにはギフトショップや試飲のできる があります。
すぐ手前には4の集合場所 ウイスキー博物館もあります。

いざ白州蒸留所 セントラルハウスへ
ギフトショップでは 売ってました 白州

私達は10時の回だったので一番でした。
セントラルハウスでお買い物!と行きたいところですが、ギフトショップの販売は1人1本まで
ウイスキー博物館集合は15分前だったので、お買い物は後にしました。

ものつくりツアーは試飲もあるのでとっても楽しみです。


見学コースと見どころ
まずはウイスキー博物館で動画を見てそれからバスに移動します。


バスから降りると ウイスキーの香りがどこからか・・・

建物に入るとウイスキーの出来るまでを五感を使って体験をしていきます。




発酵槽

蒸溜釜の見学


こちらもCHECK
-
-
子連れハワイ旅行の準備はOK!その2 預け荷物
子連れハワイ旅行 2023 お勧め持ち物 2023年 子連れハワイ3回行った私が、実際に預け荷物で持って行った食品の持ち物を ひたすらアップ!参考にして頂ければ♪ 円安のハワイ食品は何持ってく? 機 ...
続きを見る
続いて貯蔵庫へ
製樽の方法などを学びます。


テイスティング体験も充実
またバスに乗り
おたのしみのテイスティングラウンジへ
飲み比べで感じる白州の個性


原酒3種類は①ライトピーテッド原酒、②ピーテッド原酒、③スパニッシュオーク樽原酒です。


香りを楽しんだり、自分でハイボールを作ったり。
おつまみもあり
とても楽しく美味しいテイスティングでした。
ノンアル派も安心!オリジナルグッズあり
ノンアルの方や運転の方は樽の素材で作ったボールペンを
貰っていました、これまた味があってカッコいい。
この後、白州12を買えるチケットを頂き、
白秋NVと2本買ってセントラルホールを後にしました。
Hakushu Terrace レストランも素敵
レストランも森のなかでとても素敵な場所でした。
メニューはこんな感じ。




よかった!白州工場の魅力まとめ
-
森の中にたたずむ美しい蒸溜所。森林浴しながらの見学は気持ちよかった。
-
ウイスキーの製造工程を間近で見学。樽の香りや熟成の温度管理など、奥深さに驚き!
-
白州の天然水を使った仕込みへのこだわりに感動。
-
最後はテイスティングタイムあり!白州ハイボールがとにかく爽やかで絶品。最高。
自然の中で五感を使って楽しむ白州のウイスキー体験、ウイスキー好きじゃなくても一度は行ってみる価値アリです
森林とウイスキーの香りに癒されながら、大人の社会科見学、また行きたいと思います。
(当選すれば♪)29912991


最後まで読んで頂いてありがとうございました。
↑ポチットさ れると喜びます♪↑