海外旅行,飛行機好き。綺麗な離島の海が大好きです。食べ歩き好きなこと書いてます。

ぶたとかえるの独り言

2021年コロナ禍のハワイ

2021/8/18

コロナ禍でのハワイ2021年6月

お久しぶりの投稿です。 先日、2年ぶりの海外へ行ってきました。 2019年12月以来の海外でした。 現在(2021/6月現在)陰性証明があればハワイは入国可能 帰国時は14日間の自主隔離があります。 早く普通に海外旅行に気軽に行けるようになってほしいものです。   コロナ禍でのハワイへの出発、準備した事、実際の掛かった費用などをレポートします。 6/14 HND→HNL での出発です。 出発前前偏 ハワイへ出発前に準備すること まずはハワイ渡航が決まったら ①セーフ・トラベル・プログラムに登録 ...

ReadMore

ハワイ2019

2019年HAWAII エアアジア

2019/11/7

台風接近! エアアジア D71でハワイへ 遅延や欠航の時どうする?

台風接近!!ハワイ往復 エアアジアの対応 今年2019年もハワイに約3週間行ってきました。 2018年10月ハワイから帰国後すぐに11月に開催されたエアアジアのセールで、 私達は、ラッキーにも18,000円の往復チケットをGETした。   エアアジア激安ハワイの話はこちら。     さすがに1年先のフライト予約って厳しいかも?まぁ、だめでも18,000円なら諦めつくしね。。って この当時は、飛行機の遅延や決行などについては調べてなかった。・・・ ところが・・・・ 今回、201 ...

ReadMore

エアアジアセール

エアアジア

2019/10/20

激安!18,000円でハワイ往復エアアジア D71

ハワイへ安く行く方法!!往復18,000円 今日のお話は、 エアアジアのセールを利用して激安でハワイへのチケットを取ったお話。 お得に旅するのが大好きなkaeruは、ポイントサイトやSPGアメックスで貯めたマイル旅、 激安ツアー、そのほかにエアラインのセールもチェックしています。 その中でも私が楽しみにしているのがエアアジアの3ヶ月に一度のセール!! これ、結構楽しみにしてるのね。 今回は、このエアアジアのセールを使って、お安くハワイへ行ってきましたよ。 その方法と準備の仕方をメモメモ。 エアアジアって? ...

ReadMore

ホテル 台湾 2019年4月

2019/5/6

2019.4月 台湾到着。バスとMRTで移動 悠々カード必須の一日

台湾 桃園 第一ターミナルへ到着 羽田から早朝便にて桃園空港に到着。 桃園空港の朝はイミグレがめちゃめちゃ混み合っていました。 台湾の入国カードは、前回も紹介しましたが、   オンラインが楽チン     1日目は桃園空港からバスで板樹體育館の犬のイベントへ向かいます。 B1のセブンイレブンで友達も悠遊カードをGET!!   悠遊カードの公式アプリEasy Wallet も 便利ですよ。   1962バスで会場へ向かいます。 高速バスは悠遊カードを2回タッチ ...

ReadMore

エアライン 台湾 2019年4月

2019/5/5

2019.04 台湾へ出発HND深夜便タイガーエアラインに乗ってみた。

タイガーエアーで羽田発台湾 IT217   羽田からLCCはピーチ、エアアジアには乗った事がありますが、 タイガーエアーは初めて   オンラインチェックインは桃園空港のみで 羽田からができません。。。 オンラインチェックインしてもチケットを貰わないといけないので どちらにせよ、カウンターに行かなければならない。 HPにはオープンは2時間30分前と書いてあり 12時過ぎに到着したけど、羽田はベンチ全部埋まってまして。。。 皆さん仮眠中・・・ 座るところも寝るところもなし。 注意ポイント ...

ReadMore

サムイ島 2018

バンコク乗り継ぎ間に合うのか?スクートTR869でサムイ島へ2018その1

投稿日:7月 12, 2018 更新日:

バンコク乗り継ぎ スクートでサムイ島へ1日目

スクート搭乗

初めてのスクート、成田第二ターミナルからバンコクドンムアン空港へ

今回はLCCの発着するDMKドンムアン空港から

サムイ島まで行くバンコクエアウェイズの発着する

BKKスワンナプーム空港までの移動時間が推奨時間より短く。。。。

ちょっぴり不安要素をもちながらの出発です。

スクートTR869 搭乗 成田第二ターミナル

成田第二ターミナル

初めてのスクート、色々調べると

なんとWEBチェックインができないそうで。(※シンガポールからの便のみ2018/6現在

預け荷物がないので、すんなり乗れるのかと思いきやカウンターへ行く事に。。

チェックインカウンターでは、

「帰りの飛行機の確認できるものを提示してください。」

と言われ、帰りはJALなので、予約の分かるものを提示しました。

スクートの手荷物重量チェックは厳しい?機内持ち込み

スクートエコノミークラスの機内に持っていく手荷物サイズは

  • サイズ:54cm ×38cm ×23cm 辺の合計は最大115cm。
  • 重さ:手荷物は10kgまでノートPCや手提げ袋など合計で10kg

私の荷物はリュック一つだったのだけど

重量計測チェックがありました。

ダンナさんは、持ち込みキャリーバックは重量計測。

背負ってたリュックの計量はナシでした。

チェックインカウンターはそんなに混んでなかったので

すんなり制限区域に。

第二ターミナルは、プライオリティパスで入れるラウンジないのね。

今日は吉野家で牛丼で腹ごしらえ。

 

初スクート TR869 搭乗 座席と機内食

 

いよいよ初スクートTR869 搭乗です。

黄色い可愛い機体。B787 ドリームライナー。

機内はLCCぽくなく、綺麗な機材でした。

二人席の41を取ってたのですが、まさかの一番後ろの席。

横は少し広くなってていいんですが。

シート倒れないじゃん。。。(汗)

スクート座席

 

機内食はこんな感じ

ちょっとお高めですよね。

スクート機内食

そしてシートピッチはこんな感じ、気にならない広さ。

スクート

乗る順番は優先搭乗と後ろの席の人から?なので早かったですが

到着時、出るのは最後でした。^^;

出発数日前にスクートビズというビジネスクラスのアップグレード入札の案内がきたけど、

プレエコと変わらない感じ?だったのでエコノミーに搭乗!

機内では、予め用意したiPadでダウンロードした動画を見て、後は寝て過ごしました。

いつもアマゾンプライムビデオを2.3本ダウンロードして使ってます。

DMKからBKK 公式最低所要時間は3時間30分

バンコクにはLCCのエアアジア、スクート、ノックエア、などが発着する

ドンムアン国際空港(DMK)

レガシーキャリア、ANAやJALなど既存航空会社の発着する

スワンナプーム国際空港(BKK)

2つがあります。

 

今回はこの2つの国際空港を無料シャトルバスで移動します。

 

スクートを予約したときは到着時間が13:50となっていたのに、

15:00になったと後日変更メールが来ました。

この両空港の乗り継ぎに必要な公式の最低所要時間は3時間30分とされています。

調べてみたら、、、10分短い3時間20分。.

 

[su_table]

成田 → ドンムアン → タイバンコク → サムイ島

 行き先 航空会社 便名 機材 メモ
成田(NRT)→ドンムアン(DMK) スクートTR869 B787-8 10:00発 - 15:00着
ドンムアン(DMK)→

スワンナプーム(BKK)

無料シャトルバス
スワンナプーム→サムイ島 バンコクエアウェイズ

PG183 ATR72

18:20発 - 19:50着
3時間20分

[/su_table]

大丈夫かな?・・・

DMK到着!イミグレを早く出る方法!

LCCの発着で混雑するドンムアン空港。

ドンムアン空港のイミグレを通過するには1時間くらい

と言われていますが、混雑時は4時間なんて話も。。。

ドンムアンからスワンナプームまでは40分くらいと言われてます。

通常で1時間40分・・・

とりあえず出だしから、しくじりの機内最後尾。。。

できる事はやる!!

旗を持った団体をルームランナーの7レベル?

競歩レベルで追い抜き、更にガンガン追い抜き

30分で通過できました。びっくり。

DMKからBKKまでの無料シャトルバス乗り場

今回は

DMKからBKKまで無料シャトルバスを使いました

時刻表などは前回と同じだったので、前回の記事こちらにリンクしておきます。

 ぶたとかえるの独り言 
ギリ島 トラワンガン島 へ⑥ 5日目 バンコクでショッピングとワットポーへ
https://kaeru-san.com/2017/03/02/post-796/
エアアジアでバリ島からバンコクドンムアン空港へホテルの車にエアポートまで送ってもらい。デンパサール空港へ朝早いので、めちゃめちゃすいています。朝食はサンドウィッチを空港で購入。ちゃっかりビールもね^^ 早朝7:45発のバンコク ドンムアン行きに搭...

バス乗り場は、1F到着フロアの

5番出口付近にあるAOTカウンター。

ここでBKKから出発予定の

eチケットを見せて 確認後にスタンプを手にも押されます。

今回はどらみちゃんでした(笑)

無料シャトル BKK

 

BKKへ

BKKバスの中

以外とスムーズに渋滞もなく、40分で到着!!

激急ぎ足だったので空港の写真はありません。。。

国内線バンコクエアウェイズのチェックインカウンターは、

出発ロビー4F一番左のFでした。

バンコクエアウェイズの国内線ラウンジ

ラウンジ到着。

バンコクエアウェイズのラウンジは、搭乗者だれでも入れるので

国内線に乗るならバンコクエアウェイズ♪

BKKからサムイまではエコノミーだけど、軽食などが食べれました。

超急ぎ足の移動だったので、おなかが空いていて、ありがたいサービスでした。

バンコクエアウェイズのラウンジバンコクラウンジ

バンコクエアウェイズ

キッズコーナーもありました。

バンコクエアウェイズ

この黒いの絶対甘いケーキだと思ったら。

サンドウィッチでした。

バンコクエアウェイズ

 

PG183 可愛いプロペラ機に搭乗

バスに乗って飛行機のところまで行きます。

どの飛行機かかなりわくわく。

 

バンコクスワンナプーム

あれあれ!あれに乗りたい~。

 

ATR72

見てください、この可愛いペイント!!

これに乗りたいな~乗りたい~と予約した時から念じていたの!

ラッキーな事に乗れました!!!やった!

BKK

ART72

ATR72

ATR72テンションあがります。

サムイ島へ

日本人はいませんでした。

サムイ島2018

荷物がどこも入らず、しかたなくここへ。。。

激せまでしが、飛行機が可愛いん全然OK。

1時間ほどの飛行ですが機内食もでました。

PG183

PG183PG183機内食

サムイ島が近ずいてきました。

PG183

サムイ島

やっとこサムイ空港へ到着。

乗り合いバスでホテルまで!

サムイ島その2に続く~。

 

アマゾンプライム

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ぶらり旅へ

最後まで読んで

頂いてありがとうございました。

↑ポチットさ れると喜びます♪↑

 

 

 

 




-サムイ島 2018
-

Copyright© ぶたとかえるの独り言 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.