これがあれば大丈夫 タイ旅行 お勧めの持ち物
タイ大好きな私が、タイへ行く時の持ち物を ひたすらアップ!アジア離島にも持っていく物♪まずはSIM

離島は大荷物にならないように、大体こんな感じのリュックが便利です。
LCCなら7キロまで機内持ち込み。リュックだけどちょっとしたところではガラガラ引けると楽ちん。
バイクに乗るときもリュックにできてGOOD。

パスポート入れ 私の場合、飛行機の中で寝てしまっても
ちょっとしたお札と、使うカード、ボールペンが入るかカバンを身に着けています。
スキミング防止だと尚良いですよね~。

楽しいはずの旅行が。。。首の寝違えで悪夢のような時間にならないように、、、

どうしても荷物が増えた時用に持ってます♪


コンパクト軽量なダウンは機内では必須です。

旅の必需品。。
ピーチの測量は、かなり手ごわいです。3回やり直しした経験あり。厳しいです!

充電グッズは必須
旅でのスマホの充電これひとつで安心です。


美容グッズもコンパクトに


暑い場所に行くときは機内持ち込みの鞄のポッケに入れています。空港降りたら急な汗だくになるの嫌


屋台では、お手拭き必須。

トイレに紙がない場合多いので、離島旅の時は本当はジップロックにトイレットペパー入れて持っていきますが(笑)これも良さげですね。

インフィニティープールで使える


必ず浮き輪は持ってます♪暖かい地域に行くときは、これ必須です。インフィニティープールでぷかぷか。
レンタルバイク移動に最適
これね、結構助けられました。レンタルバイクでの移動の時、長袖までいらないんだけどな~って時、コンパクトなんで是非持ってって。

私は、最近はもっぱらGOPROです。
タイ離島の海も、バイクでもこれ1つ!

レンタルバイクで移動でも、さっと出ると良いです。

私は毎回このワイズさんのSIM 安心です!
何かと電話番号のあるSIMの方が便利ですよ。

タイの旅
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
↑ポチットさ れると喜びます♪↑